パーソナルジムeviGym(エビジム)とかたぎり塾パーソナルジムを5つの項目で比較!

パーソナルジム比較

人気のパーソナルジムである「パーソナルジムeviGym(エビジム)」と「かたぎり塾パーソナルジム」を5つの項目で比較してみました。

今回は、パーソナルジムを検討する際に基本となる「1.料金」「2.店舗エリア」「3.利便性」「4.トレーニング内容」「5.サービス内容」で徹底比較しています。
両店の違い、メリットデメリットを包み隠さずお伝えしていきます。

どちらのパーソナルジムが良いか迷っている方の参考になれば幸いです。

「パーソナルジムeviGym(エビジム)」と「かたぎり塾パーソナルジム」を5つの項目で比較しました!

1.料金で比較 入会金、コース例などの料金で比較してみました。
2.店舗情報で比較 店舗のエリアと営業時間で比較してみました。
3.利便性で比較 シャワーや、ウェアレンタルなどの有無で比較してみました。
4.トレーニング内容で比較 トレーニングルームや時間、食事管理の有無で比較してみました。
5.サービス内容で比較 無料カウンセリング、返金制度の有無などで比較してみました。

上記の5つの項目で、パーソナルジムeviGym(エビジム)と、かたぎり塾パーソナルジムを比較してみました。
知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。

1.「パーソナルジムeviGym(エビジム)」と「かたぎり塾パーソナルジム」を料金で比較!

※税込み価格 パーソナルジムeviGym(エビジム) かたぎり塾パーソナルジム
入会金 無料 50,000(※限定割引随時あり)
価格帯の目安 9,900円~72,600円 月額制30,800円~59,400円
人気コース例 月額制

例・月2回プラン 17,600円

例・月4回プラン 33,000円

例・月8回プラン 57,200円

スポット利用 11,000円

月額制

・月4プラン 30,800円

・月8プラン 59,400円

回数券4枚 35,200円※ 有効期限なし

パーソナルジムeviGym(エビジム)も、かたぎり塾パーソナルジムも月額制になります。

入会金や選べる回数プランなどに違いがありますが、かたぎり塾パーソナルジムもeviGym(エビジム)も月額料金は同じくらいの価格帯です。

2.「パーソナルジムeviGym(エビジム)」と「かたぎり塾パーソナルジム」を店舗のエリアで比較!

パーソナルジムeviGym(エビジム) かたぎり塾パーソナルジム
店舗エリア 東京都内、武蔵小杉、全10店舗

新宿店・武蔵小杉店・銀座3rd店・銀座店・六本木店・恵比寿EAST店・恵比寿店・渋谷東口店・渋谷公園通り店・表参道店

関東~関西で124店舗以上

東京(96店舗)・神奈川(17店舗)・埼玉(4店舗)・千葉(1店舗)

大阪(2店舗)・兵庫(1店舗)・愛知(2店舗)・奈良(1店舗)

営業時間 ・営業時間(店舗による)

7時30分~22時00分

10時00分~21時00分
など。要確認

・営業時間10時~22時

土日9時~20時

パーソナルジムeviGym(エビジム)の店舗エリアは東京、神奈川(武蔵小杉)のみで、かたぎり塾パーソナルジムのほうが店舗数は多いです。

営業時間もパーソナルジムeviGym(エビジム)は店舗によって差があります。

3.「パーソナルジムeviGym(エビジム)」と「かたぎり塾パーソナルジム」を利便性で比較!

パーソナルジムeviGym(エビジム) かたぎり塾パーソナルジム
レンタル品 靴置き場は無料 トレーニングウェア・タオル・シューズ無料貸し出しあり
シャワー なし シャワーなし
特記事項 なし 手ぶら可

パーソナルジムeviGym(エビジム)はレンタルウェア、シューズの用意はありません。
シューズのみ置き場が無料です。

かたぎり塾パーソナルジムはレンタルウェア、シューズの無料貸し出しがあるので手ぶらが可能です。

4.「パーソナルジムeviGym(エビジム)」と「かたぎり塾パーソナルジム」をトレーニング内容で比較!

パーソナルジムeviGym(エビジム) かたぎり塾パーソナルジム
ルーム形態 オープンルーム 完全個室
1セッション時間 60分 60分
食事制限 フリー時間での食事アドバイス可 食事アドバイスあり。
別途、2週間のLINE食事サポートは11,000円であり

パーソナルジムeviGym(エビジム)、かたぎり塾パーソナルジムともにトレーニング内容の評判は悪くないです。

かたぎり塾パーソナルジムのほうは完全個室でトレーニングできます。

5.「パーソナルジムeviGym(エビジム)」と「かたぎり塾パーソナルジム」をサービス内容で比較!

パーソナルジムeviGym(エビジム) かたぎり塾パーソナルジム
返金制度 なし なし
無料カウンセリング 初回体験必須 1,100円 無料体験あり
特記事項 月額制 月額制

パーソナルジムeviGym(エビジム)、かたぎり塾パーソナルジム
ともに月額制で自分で期間を決めて通えるのがメリットです。

同じような価格帯の両ジムですが、パーソナルジムeviGym(エビジム)は「運動習慣をつくる」がコンセプトになります。

短期でのダイエットなどボディメイクに関しては、かたぎり塾パーソナルジムのほうが評判が良いのでおすすめできます。

目的に合わせて、通える範囲で選択すると良いでしょう。

「パーソナルジムeviGym(エビジム)」をおすすめの方はこんな人!

  • 運動を習慣にしたい方
  • 長期でダイエットや体づくりを考えている方
  • 健康促進を目的に通いたい方
  • きびしい食事制限や、無理な運動はしたくない方
  • リーズナブルにパーソナルトレーニングを受けたい方

パーソナルジムeviGym(エビジム)の公式サイトはこちら

「かたぎり塾パーソナルジム」をおすすめの方はこんな人!

  • きれいにダイエットや筋量アップしたい方
  • 厳しい食事指導はしたくない方
  • 完全個室でトレーニングしたい方
  • コスパと利便性を重視する方
  • 月額制が性に合ってる方

かたぎり塾パーソナルジムの公式サイトはこちら

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は人気のパーソナルジム「パーソナルジムeviGym(エビジム)」と「かたぎり塾パーソナルジム」の違いを5つご紹介してきました。

パーソナルジムeviGym(エビジム)と、かたぎり塾パーソナルジムは結構比較して検討する方も多いのですが、実は「BEYOND(ビヨンド)パーソナルジム」と「かたぎり塾パーソナルジム」で比較する方のほうが多いんです。

詳しくは「BEYOND(ビヨンド)パーソナルジムと「かたぎり塾パーソナルジム」を5つの項目で比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました